SSブログ
コスモスポーツの記録 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

久しぶりにコスモスポーツが戻って来ました。 [コスモスポーツの記録]

bb002.jpg 

3ヶ月ほど前に塗装面を研磨しましたが、ボンネットだけはヘアークラックが残ってしまい、逆に醜い状態となってしまったので、ボンネットを再塗装してもらいました。

ようやく、再塗装が終わり、久しぶりに戻って来ました。

ボンネット自体に細かな歪みがあり、色々と苦労したようですが、イイ感じに仕上げてもらいました。

チョット写真では分かり難いですが、見事に蘇りましたよ。

ついでに、ナンバープレートの傾きも修正してもらいました。

エンジンはオーバーホールし絶好調だし、外装もソコソコ綺麗になってくると、後は内装ですね。どうにかしないといけないのかも・・・


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

手づくりホイールキャップ [コスモスポーツの記録]

例のホイールキャップのレプリカが完成しました!

CIMG6630.JPG

と言っても、チョットFRP成形時の不手際もあって、思ったほどの出来栄えではありませんが、とりあえず、それなりに仕上がりました。

CIMG6670.JPG

とりあえず、シルバーで塗装しましたが、まあ、どう見ても本物とは画然とした品物ですが、ホイールとの勘合部が自由に調整できるのでアルミホイールに取り付けるキャップとしては、イイ感じに仕上がりました。

とは言え、もう少し見栄えのするレプリカを作りたかったのですが、この後どうしましょう・・・


nice!(6)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ホイールキャップの製作 [コスモスポーツの記録]

今や貴重となったホイールキャップのレプリカを製作すべく、こんな物を作りました。

CIMG6553.JPG

CIMG6554.JPG

まあ、見ての通りホイールキャップから、石膏の雌型を作りました。
2週間ほど乾燥させたので、ようやく、表面がしっとりした感じから、さらっとした感じになりました。
後は、この雌型を使って、レプリカを製作したいと思います。


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

入手したルーチェロータリー用のホイールキャップを装着してみました。 [コスモスポーツの記録]

 DSC_6693s.jpg

当然ながら、現状のアルミホイールには装着できないので、白い紐でアルミホイールとホイールキャップを縛り付け固定しています。

DSC_6691s.jpg

 初期のコスモスポーツ用の物とは若干異なりますが、何となく初期のコスモスポーツの雰囲気は伝わってきますね。

チョット、塗装を施せば殆どコスモスポーツ用と見分けがつかなくなると思います。

願わくば、ホイールキャップが勘合できるような細工が出来ればイイのですが、それも難しそうなんで、まあ、とりあえずは、紐で固定する事でもOKかなと思います。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ルーチェロータリー用のホイールキャップを入手しました。 [コスモスポーツの記録]

初期型コスモスポーツ(L10A)用とは微妙に違いますが、チョット細工をすると殆ど見分けがつかない感じです。

CIMG6535.JPG

たまたま群馬の整備工場に新品の在庫があったので、無理やり分けてもらいました。

当時の袋に入っている状態(未使用新品)ですが、流石に袋はボロボロになってます。

CIMG6536.JPG

後はホイールの方を何とかしないといけませんが、とりあえずはインシュロック等で固定する方法でもイイのかなと思ってます。


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

いあ~、昨日は大変なことがありました! [コスモスポーツの記録]

キャブレターの調子も戻り、久しぶりに高速を使ってドライブに行こうと自宅を出発したところ、ガソリンが少々心細いため、近所のスタンドで給油し、市街地を抜け高速の入り口に向かう途中、信号で停止していると、歩道の方で大声をあげている人がいました。

古い車に興味があって、喜んでいるのかなと思ったら、「ナンバープレートがぶら下がっているよ」と大声でどなっている様です。

もしもと思い、近くのコンビニで確認したところ、ナンバープレートを支えるアームの片側が錆びて取れてました。

tr001.jpg

写真はその時を再現したものです。
とりあえず、番線で脱落を防止し、近所の修理工場で溶接補修してもらいました。

スタンドで給油する際は問題なかったので、その後、壊れたのでしょうが、多分、皮一枚でつながっていたんでしょうね。

それにしても、歩道のおじさん、よくぞ教えてくれました!って感じです。
仮に、ガソリンが満タンで、自宅からすぐに高速道路に入り、そこでナンバープレートが外れていたら、どんなことになっていたかを考えると、本当にぞっとします。

いあ~、ヒヤリハットで済んで、本当に良かったです。


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

テッチンホイール [コスモスポーツの記録]

コスモスポーツのホイールは鉄製です。いわゆる、テッチンホイールで、ホイールキャップが装着されています。
昔は殆どの車がそうでしたが、今ではアルミホイールがあたり前のようになっています。

10a01.jpg


 初期のコスモスポーツはフルホイールキャップなので、テッチンホイール全体をカバーするようなキャップが着いていましたが、後期のコスモはセンターキャップに変更され、中央部のみのホイールキャップになりました。

10b01.jpg

と、言うことで、今ではホイールキャップがありません。存在しません。

ちなみに、再生産しようと試みた人がいたようですが、当時の金型は残っておらず、しかも当時の技術を引き継ぐ人も残っていない状況の様です。


ホイールキャップを再生産したいと思っているのですが前途多難の様ですよ・・・

CIMG6537.JPG

ちなみに、着色をしていない物はルーチェ(初代)用のホイールキャップです。コスモスポーツとそっくりです。


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

エンジン復活! [コスモスポーツの記録]

群馬からコスモスポーツが戻てきました。

朝からJRで群馬に向かい、ようやく、愛車コスモスポーツと共に戻ってまいりました。

不良の原因は予想の通り、オイルポンプのギアの一部が欠損していた事と、オイルシールに亀裂がありオイルが漏れ込んでいた様です。

帰り道、東北自動車道を100キロで巡行してきましたが、カチカチという異音も消えて、吹き上がりも絶好調です。

群馬の整備工場で、車検待ちのコスモの中に、そっくりな色(濃紺)のコスモを発見。

DSC_6497.JPG

妙にタイヤが太い気がしましたが、リアのフェンダーを膨らませるという奥の手を使っていました。

DSC_6493.JPG

いあ~、ここまでやれば太いタイヤも履けるんですね・・・


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

エンジントラブル発生? [コスモスポーツの記録]

今日は朝から群馬に行きました。

 DSC_6502s.jpg


エンジンのところから、カチカチと異音が聞こえるのとキャブの調子がイマイチなので点検の為です。
結局、オイルポンプがオカシイかもと言うことで、預けることになりましたよ。
おかげで、只今電車で帰宅中です。

DSC_6501s.jpg

オーバーホール待ちのコスモが5~6台ありましたが、仕上がった車の中に懐かしい車がありました。
マツダルーチェです。黒のレザーを貼ったハードトップの綺麗な車です。
ロータリーエンジン車なので、やはりココに集まるんでしょうね。


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

コスモスポーツがピカピカになりました! [コスモスポーツの記録]

DSC_6460s.jpg

中古車販売店勤務の友人に磨いてもらいました。

 昔、自動車の修理工場に勤めていたこともあり、研磨がお得意だと言うのでお願いしました。

 写真ではチョット分かり難いですがピカピカに光っています。

DSC_6459s.jpg

もちろん、磨いた後はガラスコーティングをしてもらいました。

ピカピカなのはOKすが、塗装被膜自体が古いので深い傷はピカピカになるどころか、逆に目立ってしまっている感じもしますが、まあ、それは致し方ない事かも・・・。


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車
前の10件 | 次の10件 コスモスポーツの記録 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。