SSブログ

クラシックカークラブの走行会開催しました! [車の話、あれこれ]

20181110_104355.jpg


 地元のクラシックカー愛好者と結成したクラシックカークラブとして、初の走行会を開催しました。


昭和と平成初めに登録された車が7台揃いました。


20181110_104529.jpg


第一回目と言う事で、房総半島の近場を約110km走行しましたが、7台が列を組んで走行する様子は、行く先々で、結構、注目を浴びてましたよ。


浜金谷で、新鮮な海鮮丼に舌鼓を打ちながら、自慢の愛車の話で盛り上がりました。


次回はどこを走るか、みんな楽しみにしてます。



nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

アウトランダーの補助バッテリー交換

久しぶりのアウトランダーネタです。

先日の定期点検で、「補助バッテリーが老朽化しています。交換した方がいです。」と言われました。

確かに、5年半以上乗ってますので、一般的に見ても交換するタイミングだと思います。

で、値段を聞いたところ、なッ何と、バッテリー本体の価格が5万7千円だそうです。

多少値引きして、それに工賃を加えると、5万円です。


いあ~、精々、1~2万円かと思っていたので、想像の3倍くらい高額なバッテリーですよ。

そこで、どんなバッテリーが搭載されているのか確認しました。


DSC_0138r.jpg


補助バッテリーは、リアの荷物スペースの床パネルを外すと確認できました。


DSC_0139r.jpg


GS YUASA製の、「S46B24L(S)」ってバッテリーですが、メーカーのホームページで確認したところ、どうやらトヨタ系のハイブリッド車専用バッテリーの様です。


それで、三菱仕様はないのかな、と探しましたが、ありませんでした。

それに、トヨタ仕様の型番は、「S46B24L」で、末尾の「(S)」がついてません。


結局、三菱のディーラーでないと取り扱っていないのか・・・


それでも、何とか安く入手する方法が無いかネット検索したところ、自分で交換した事例を発見しましたよ!

そこで、「(S)」の意味も分かりました。多分、スペシャルのSだと思いますが、仕様上の違いは、端子の径が大きい、と言う事です。

端子の大きさに決まりはないようですが、通常、大きさがBのバッテリーの端子ではなく、Dのバッテリーの端子が使用されているみたいです。

トヨタ系のバッテリーは通常の端子なのに、三菱だけ大きくする必要もないと思いますが・・・

しかも、トヨタ系は普通に購入できます。


と言う事で、トヨタ系のバッテリーを購入し、端子の違いはアダプターで調整する事にしました。


DSC_0152r.jpg


ad001.jpg


交換の際に、電源が一瞬でも死んでしまうと、色々なところに弊害がありそうなので、電源系に予備のバッテリーをつないだ状態で交換しました。


DSC_0155r.jpg


 いあ~、15~20分くらいで簡単に交換できました。

かかった費用は、バッテリー本体が¥18,000、アダプターが¥1,400、合わせて¥19,400です。

ディーラー交換の半分以下で出来ました。


節約分で、今夜はすき焼きでも食べよう!



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。