SSブログ

マイカーの歴史11(三菱アウトランダー) [マイカーの歴史]

 

 久し振りに番外編から本編に戻って来ましたが、マイカーの歴史の最後を飾る車は、三菱アウトランダーPHEVです。

20万キロのデリカの後継車として、いろいろと悩みました。ご近所を見渡すと、お迎えさんはプリウス、お隣さんもプリウス、3軒隣はカムリ、その隣はインサイト・・・と、ハイブリッド車ばかりです。

まあ、今の世の中、ハイブリッド車が売れに売れているのは当然なんでしょうが、それにしても、ハイブリッドばかりなので、あえて普通の車にしようかな、と思ったのですが、セカンドカー(旧車)が燃費最悪のロータリーなので、せめてメインの車は環境に優しい車を選択すべきだろうと決心し、選んだ車がこれです。

CIMG1620r.JPG

 CIMG1625.JPG 

 2000c.c.のガソリンエンジンの他に前輪用と後輪用の2台のモーターを積載した4WDタイプのハイブリッド車で、頭文字に「」が付いている通り、積載したバッテリーに充電が可能な、プラグインハイブリッドです。

J08の燃費表示では、63km/L と、驚異的な燃費ですが、通常、モーター単独で運転可能な車なので、当然と言えば当然かも知れません。

ちなみに、満充電状態で約50km走行可能(実測値)なので、50km以内のチョイ乗りで使用する限り、ガソリンは殆ど消費しない事になります。但し実際には、エアコンやヒーター等を使用する際、発電機としてエンジンが動きます。

CIMG1617.JPG 

 

普段の買い物に使用する時は、殆ど50km以内の走行で事足りる為、 夜間(深夜料金)充電しています。

現在、運用の記録を残してますので、近々、実績を報告したいと思います。

 


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 2

コメント 2

かっちん

こんばんはー
PHV、先進ですね!
バッテリーが空になった時は、エンジン発電でHVみたいに充電可能なんですかね。
唯一無二のロータリーと先進のPHV。
さすがです!!
by かっちん (2014-02-26 21:36) 

cosmo1967

かっちんさん、モーター駆動からエンジン駆動に切替える方法等、全てが自動制御なので、こちらがコントロール出来るわけではありませんが、通常、電池切れになった時にエンジンが発電機として始動します。
つまり、この時、駆動はモーターなので、アクセルを踏んでもエンジン吹き上がらず一定回転です。

但し、高速道路などで急加速した場合などは、エンジンが発電用ではなく、直接駆動に切り替わります。
一般道でチョット飛ばし気味(70~80キロ)程度では、エンジンで直接駆動する事はありません。

只今、充電コストから、燃費の記録を残していますので、その内、レポートしたいと思ってます。
by cosmo1967 (2014-02-27 13:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。